2013.09.25
プロ失格
あとがない第2セットのタイブレーク。伊達が1点目をダブルフォールトで失うと、場内から思わずため息がもれた。これに伊達がキレた。「ため息ばっかり!!」と両手を広げて大声を上げた。
伏線はあった。開幕前日のブログに「ため息のないサポートをお願いします!(笑+本気)」と書いていたが、日本のファンは伊達の望む“欧米型”ではなく、いつも通りのスタイル、反応だった。「ため息はエネルギーを吸い取られる。ファーストサービスのフォールトの段階でため息が聞こえるようでは…」と伊達は不満を募らせ、「日本はテニスを見ることのレベルが上がってこない」とぶちまけた。絶叫後は集中力を失ったようにタイブレークを2―7で落としてストレート負け。観客にも怒りの矛先の向いた後味の悪い敗戦となった。
こんな最悪なプロアスリートは見たことがないです。
どこの世界にクライアントに直接不満をぶちまける人がいるんでしょうか?
医者ですら、「ご家族さんのお見舞い態度がなってないから十分な医療が出来ない」
なんて言わないでしょう。
伏線はあった。開幕前日のブログに「ため息のないサポートをお願いします!(笑+本気)」と書いていたが、日本のファンは伊達の望む“欧米型”ではなく、いつも通りのスタイル、反応だった。「ため息はエネルギーを吸い取られる。ファーストサービスのフォールトの段階でため息が聞こえるようでは…」と伊達は不満を募らせ、「日本はテニスを見ることのレベルが上がってこない」とぶちまけた。絶叫後は集中力を失ったようにタイブレークを2―7で落としてストレート負け。観客にも怒りの矛先の向いた後味の悪い敗戦となった。
こんな最悪なプロアスリートは見たことがないです。
どこの世界にクライアントに直接不満をぶちまける人がいるんでしょうか?
医者ですら、「ご家族さんのお見舞い態度がなってないから十分な医療が出来ない」
なんて言わないでしょう。
2013.05.14
橋下発言
橋下はたまにイイこと? っていうか真実に迫る事言うんですよね。
8割方は盲信が多いんですけどw
「僕は、法律上認められている風俗業を活用しろと言ったんだ。建前は止めた方が良いと」
「米軍は、法律上認められている風俗業にも、出入り禁止としているらしい。出入り禁止としても、軍人の性的欲求が0になるわけではない。風俗業を活用したからと言って、沖縄での米兵の性的事件が収まるかは分からない。因果関係については立証はない。ただ、建前論は止めてくれと」
米軍が沖縄の少女とかをレイプする位なら、法律内で営業している風俗に行ってもらう方が、まだましなのは現実です。ヤミ風俗が跋扈するとそれはそれで危険ですし。
まあアメリカ自体が建前の国ですから、聞く耳持たないでしょうね。
彼の場合真実に迫った時はバッシングされて、パフォーマンスの時は持ち上げられる傾向があります。
ちなみに桜宮高校の件は完全に彼のパフォーマンスでした。本当に気にしてるんなら今も吠えまくらなきゃw
8割方は盲信が多いんですけどw
「僕は、法律上認められている風俗業を活用しろと言ったんだ。建前は止めた方が良いと」
「米軍は、法律上認められている風俗業にも、出入り禁止としているらしい。出入り禁止としても、軍人の性的欲求が0になるわけではない。風俗業を活用したからと言って、沖縄での米兵の性的事件が収まるかは分からない。因果関係については立証はない。ただ、建前論は止めてくれと」
米軍が沖縄の少女とかをレイプする位なら、法律内で営業している風俗に行ってもらう方が、まだましなのは現実です。ヤミ風俗が跋扈するとそれはそれで危険ですし。
まあアメリカ自体が建前の国ですから、聞く耳持たないでしょうね。
彼の場合真実に迫った時はバッシングされて、パフォーマンスの時は持ち上げられる傾向があります。
ちなみに桜宮高校の件は完全に彼のパフォーマンスでした。本当に気にしてるんなら今も吠えまくらなきゃw
2013.03.24
村上佳菜子 「Prayer for Taylor」
村上さんのSP 「Prayer for Taylor」
とても良かったです。これズエワの作品だったみたいですね。作風が変わってないなあともいえるんですけど、切なさを作り上げる事に関してはズエワは第一人者ですね。
村上さんがズエワを滑るのは初めてだと思うんですけど、毎年どちらか1本はズエワに作ってもらって身体に染み込ませて欲しいです。「音楽との調和」って長年コンビを組んでないと難しいと思います。
最終的にゆかりんの「オペラ座の怪人」みたいな名作が出来るといいな。